ご利用案内

18歳以上65歳未満の…★就労継続支援B型事業所の年齢制限はありません。

  • □ 身体障がい者
  • □ 精神障がい者
  • □ 知的障がい者
  • □ 難病者

※難病・うつ・発達障がい等、手帳をお持ちでない方もご利用できます。

月曜〜金曜 10:00~16:00(大垣事業所は15:00)
(ただし、祝祭日・年末年始、その他当事業所が指定する日を除きます)

□ 就労移行支援事業所・・・利用可能期間は原則2年間
□ 就労継続支援B型事業所・・・通所期間の定めなし

□ 岐阜事業所 就労移行支援事業所・10名、就労継続支援B型事業所・10名
□ 大垣事業所 就労継続支援B型事業所・20名

ご利用までの流れ

1

お問合せ&ご相談

ご質問のある方はお気軽に

下記電話番号まで
お電話ください。

2

見学・ご利用説明

事業所の説明・訓練内容に
関する詳細の説明を
いたします。

3

体験・面談

3日から1週間程度の体験や
利用についてのご相談を
お受け致します。

4

受給者証申請

市区町村の役場に申請し、
受給者証が発行されれば
利用が開始できます。

よくあるご質問

障がい者手帳を持っていなくてもサービスを受けられますか?

手帳をお持ちでない方についても、自立支援医療等と同様の基準でサービスを受けることができます。詳しくお知りになりたい場合は、電話にてお気軽にお問い合わせください。

訓練日数や時間は希望を聞いてもらえますか?

体調や通所事情等に十分に配慮しつつ、就労へ向けて一歩ずつ近づいていけるよう個別に設定します。1週間に1日、午前中や午後のみのご利用等、安心して学べる訓練ブログラムを設定します。

サービスのご利用料金はいくらかかりますか?

サービス利用料金(厚生労働大臣の定める額)は全体の1割となりますが、世帯収入に応じて利用者負担上限額が適用されます。ご負担なくご利用いただける場合もありますのでご相談ください。

区分 世帯収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(注1) 0円
一般1 市町村民税非課税世帯
(所得割16万円(注2)未満)
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

(注1) 3人世帯で障害者年金1級受給の場合、収入がおおむね300万円以下の世帯が対象となります。
(注2) 収入がおおむね600万円以下の世帯が対象となります。

月ごとの利用者負担には上限があります。

障がい福祉サービスの定率負担額は、所得に応じて次の4区分の負担上限金額が設定され、ひと月に利用したサービス料にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

※負担上限月額はお住いの地域によって異なる場合があります。